庭の掃除だとか、アクアリウム水槽の水換えをしていると・・・
誰も、まとわりつかないので
とても、、、
スムーズに。手早く作業ができる。
リュウさん、いつもぴょこぴょこ出てきて。
水を汲むところまでついてきて。飲んで(笑)
布の切れっぱしを、取られる事もない。
スーパーで買ってきた袋をガサガサさせても、もう誰も中にお顔を突っ込まない・・・
なんだか、急に悲しくなってきて。
また、うっすらと涙がにじむ(-"-)
こないだ、甲斐犬の仔犬ちゃんがたくさん、居る夢を見た。
夢の中でも、うっすらぼんやりと。
これは、リュウの子どもたちでもないし、心の片隅で居ないっていう事は、感じている。
ひょっとしたらもう。
生まれ変わって、、、どこかで、可愛がられているのかな???
扇風機2台の管理だとか。
スーパーにてセルフサービスの、氷をもらってそれを首に巻きつける事も、しない日々・・・
夕方には、ホースからだけど水撒きをすると、わざとかかりに来て喜んでいたね。
・・・そのくせ、私のベビーバスが出てきたので(よくあったなと、こちらが驚き(笑)それにしても、昔のってとてつもなくデカイ!!!)
水を少し張って、簡易プールにして
おびき出すと、とっても迷惑そう(゜-゜)
ええっ
シャンプー。あんなに好きなのに。足先だけが、ちょこっと塗れるのが嫌みたい
リュウ、君のいない夏が、こんなに寂しかったなんて。
どう過ごしていいものか。
ちょっぴり、とまどっているところです

ふふふ。
どたまの、どアップ(笑)
この角度が大好きです

逆光に包まれて。
瞳に、私が小さく写っている写真(*^_^*)
・・・この後、甘え攻撃に遭い、なかなか離れられなくなる(笑)

んっっ!?
誰か来たのっっ???
ちなみに、この散らかった新聞紙は雨の降ったときに敷いていて。
ちょっと、リュウさんがご機嫌ナナメのときに、びりびりに破いてしまったものです

すぐに、寝る。
何歳かなー。
14~15歳の間くらいです
散らかっていた玄関も、今はすっかり片づいたのが、ちょっぴり寂しい・・・
私は、なんとかやっているよ。
スポンサーサイト